複合機の電源を入れると液晶画面が立ち上がり色々な操作が可能になりますが、今回の修理は電源を入れても何も画面に映らない状態でした。
大きく分けて二つの原因が考えられます。
電源をコントロールしている電源基盤という部品が熱暴走によりショートしてしまった場合。
又は電源基盤やその他基盤をコントロールしているメイン基盤が熱暴走でショートしてしまった可能性です。
メイン基盤の方が取り外しが簡単な為まずはこちらを交換してみることにしました。
その後動作確認をすると無事立ち上がりに成功しました。
基盤の種類も無数にあるので基本的にはメインの基盤を確認してから他の基盤を確認にしていくことがほとんどですが今回はスムーズに解決が出来たので一安心しました。